手作り雑貨・製造/販売業務

ママの笑顔で家族が笑顔に! 家庭の元気が社会を元気に!
ウッビースタイルの 「ママの笑顔で社会を救え!」プロジェクト
ママたちの社会とのかかわりが、プラスのスパイラルを生み出す
突然ですが、みなさん、こんな経験ってありませんか?
ママが体調を崩してダウン・・・
- ご飯どうしよう?
- 保育園や幼稚園の準備、どうしたらいいかわからない!
- 洗濯ものがたまって、明日の服が足りない~!!
細かくあげたらきりがないですが、ママが元気じゃないと、家庭って困ることだらけですよね
では、今度はその反対を考えてみて下さい♪
ママが元気に毎日ニコニコしていると~
- 子供たちも毎日元気にニコニコ
- おいしいごはんが待っていて、パパもハッピー
そんな笑顔があふれる家庭で、リフレッシュして、また次の日家族が社会に出ていく♪
これって、社会の元気の源だと思いませんか?!
これを、ウッビースタイルは行っているんです\(^O^)/
それならば! ママを元気に笑顔にする大作戦~!!
ハンドメイドショップ ウッビーは、手作り雑貨と手芸材料を扱うお店です。
育児や家事に追われ、仕事や自分の時間を、持ちたくても持てない主婦が、全国にはたくさんいます。
そんなママたちが、空いた時間を使って作った作品が、たくさんの方の手に取ってもらえるとしたら?
商品としてはばたき、たくさんの方に喜んでいただけたら素晴らしいこと!
そこでWoo-By.Styleでは
をスローガンに掲げ、クオリティーやデザインはもちろん、独自の厳正な審査を通過した全国のママたちの手作り 雑貨を、たくさんの方にお届けます。
社会とのつながりを感じる喜びを得たママたちの笑顔が、家族に降り注がれます。
笑顔あふれる家庭を通じて、家族が元気になり、社会が元気になることを、ウッビースタイルは心から願っています!
はじめに
ハンドメイドショップウッビーの商品は、基本的に手作りなので・・・
「くり返しお洗濯をする物」「重さに耐える必要のある物」「お子様が使うもの」を考慮して作っていますが、
手作りの為、既製品との違いを感じられることもあると思います。
また、小さいサイズの物は手縫いでチクチクすることもあります♪

お客様の目から見て
「あら?少し目がふぞろい?」「縫い目が曲がっている?」
なんて事もあるかもしれませんが
そんな時には手作りならではの、素朴さ・温かさだと思って頂ければ嬉しいです^^
(現在、ご注文制作は、行っておりませんので、ご了承ください。)
商品のお取り扱いについて
当店の商品は、お子様向けや、そのご家族向けの商品がほとんどです。
極力、危険の少ないもの・お子様のデリケートなお肌を損なわないものをご提案できるよう、日々努力をしていますが、お取り扱い・保管には、充分お気をつけいただきますよう、お願い致します。
- 小さい商品・部品(ボタン・リボン・タグなど)は、誤飲や怪我に、充分お気をつけください。
(特に、ピンを使った商品には、お気をつけください。) - 当店は、布製品を販売しています。 繊維を誤飲されませんよう、お気をつけください。
また、布製品は、寝返りの打てないお子様や、睡眠中のお子様の顔の上に長時間載せていると、窒息のおそれがあります。充分にお気をつけください。 - 布製品の中に、ファスナー(ジッパー)や口止め(がま口)などの、金属部品を使ったものがあります。
手や皮膚などを挟まないよう、お気をつけください。 - 布製品の中に、マジックテープを使ったものがあります。
洗濯やアイロンの際など、使用回数が上がってきますと、劣化してくることがあります。
劣化した部分の誤飲に、お気をつけください。
また、お肌に合わない場合は、すぐにご使用をおやめくださいますよう、お願い致します。 - 商品の種類に限らず、転倒による怪我には、充分お気をつけください。
- ヒモ状の部品で、身体(特に首)を締め付けないようお気を付け下さい。
素材について
麻には、麻特有のネップ等がある場合もあります。
布やレースは水通しをしておりますが、5%-10%程縮む性質を持っている麻等は、お洗濯の際に多少縮む場合もあるかもしれませんので予めご了承下さいませ。
また、色付きの布は色落ちする場合もあるかもしれませんので、念の為、他の洗濯物と分けてお洗濯される事をおすすめします。
それぞれの商品のに、必要に応じての
素材について/お洗濯について/アイロンについてなどを掲載しています。

クリエイターの作品について
当店では、登録クリエイターの作品の代理販売を行っています。
販売品のご質問は、当店でお受けします。
判断できない場合は、当店から作家に問い合わせを致します。
お客様に直接クリエイターの情報をお伝えすることは出来かねますので、ご了承ください。